“SOLD OUT”商品も、オーダーを承っております。お気軽にお問い合わせください。

ナイスネイチャ

1991年夏の上がり馬。ナイスネイチャ号/優勝レイタイプ
1991年夏の上がり馬。ナイスネイチャ号/優勝レイタイプ
✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣ 【完成品】12時までのご購入で当日発送いたします。 *売り切れの場合でもご連絡いただければ受注制作いたします。 ✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣ ナイスネイチャ号 父:ナイスダンサー 母:ウラカワミユキ 母父:ハビトニー 41戦7勝 (7−6−8−20) 主な勝ち鞍 ・京都新聞杯(GⅡ)1991 優勝 ・鳴尾記念(GⅡ)1991 優勝 ・高松宮杯(GⅡ)1994 優勝 ・小倉記念(GⅢ) 1991 優勝 有馬記念3年連続3着。 その記録の偉大さからワイド馬券の広告塔に起用されたナイスネイチャ。 引退馬協会の広報部長となって多くの支援者を集めたナイスネイチャ。 生涯GⅠの勲章には届かなかったが、彼は多くの人々に愛された。 担当厩務員の馬場秀輝さんもまたそのひとり。 誰よりも彼の強さを信じ、多くの逸話が残るほど献身的に愛情を注ぎ続けた。 その想いに応えるように1991年“夏の上がり馬”として4連勝を飾り、菊花賞の有力候補に躍り出る。 7歳(現6歳)時には前年のダービー馬や、後のジャパンC馬をも退け、2年7ヶ月ぶりの勝利を収め大歓声を湧き起こす。 3歳(現2歳)のデビューから9歳(現8歳)まで、 持病の骨膜炎や2度の骨折を戦友の馬場さんとの二人五脚で乗り越えて、 GⅠ出走16回、34回連続重賞出走、生涯で41戦というタフな競争生活を走り抜けた。 だが引退の2年後に、大好きな馬場さんは交通事故で突然この世を去る。 大好きなネイチャとお別れも出来ないままに。。。 ナイスネイチャが35歳という長寿を全う出来たのは、 もちろん余生を過ごした故郷・渡辺牧場の方の愛情の賜に違いはないが、 彼自身がもう一度馬場さんに会いたくて、毎日毎日馬場さんの来訪を待ち望んでいたからかもしれない。 遠い日の馬場さんとの思い出を、来る日も来る日も仲良しのメテオシャワーに惚気ながら。。。 ✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣ 《☆前ポケットにはマークカード☆》 ザックリ取ってザックリ収納! 《☆ペグシル(緑のペン)用ポケット☆》 どこいったかな?が無くなり、尖った芯も維持出来ます! 《☆スマホが収まるサイズの中央ポケット☆》 スマホやマスクが入れられます! 《☆貴重品を入れる背面ポケットはファスナー付☆》 UMACAや馬券等の貴重品はファスナー付きポケットへ! ✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣ ■11号帆布(日本製:富士金梅)使用 適度な張りと軽さで、長くお使いいただけます。 ■ 優勝レイをイメージしたデザイン 細部にこだわり、ゴールドのフリンジを付けています。 ■ 表面には名馬の刺繍をお入れしております。 ☆ナイスネイチャ号 小倉記念 1991年 ■ショルダーベルトは調節可能なアジャスター付きです。 お好みの長さに調節してお使いください。 サイズ横13.5cm×縦24.5cm(フリンジ含む) ✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣ ※こちらは馬主様の許諾をいただいて制作しております。
¥6,600
ちぃくぱっち ・ CHEEK PATCH |競馬場へお出かけサコッシュ・インコ・日本酒