“SOLD OUT”商品も、オーダーを承っております。お気軽にお問い合わせください。

ドリームジャーニー

それは…『夢のような旅路』ドリームジャーニー号/優勝レイタイプ
それは…『夢のような旅路』ドリームジャーニー号/優勝レイタイプ
✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣ 【完成品】12時までのご購入で当日発送いたします。 *売り切れの場合でもご連絡いただければ受注制作いたします。 ✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣ ドリームジャーニー号 父:ステイゴールド 母:オリエンタルアート 母父:メジロマックイーン 31戦9勝 (9−3−5−14) 主な勝ち鞍 ・朝日杯FS(GⅠ)2006 優勝 ・宝塚記念(GⅠ)2009 優勝 ・有馬記念(GⅠ)2009 優勝 ・神戸新聞杯(GⅡ)2007 優勝 ・産経大阪杯(GⅡ)2009 優勝 ・小倉記念(GⅢ)2008 優勝 ・朝日チャレンジC(GⅢ)2008 優勝 父は7歳(現8歳)、50戦目にして初のGⅠ制覇。 母はダートを主戦場にした3勝馬。 母父は生粋の晩成ステイヤー。 父によく似たその体型はあまりに小さい416kg。 そんな仔が出負け最後方ながら“軽く飛んで”2歳マイルのGⅠ朝日杯を勝つ。 血筋にそぐわぬその活躍は、両親の繁殖価値を再評価させ、 焼け木杭に火が着いた再配合で全弟となる“金色の暴君”誕生へと結びつく。 クラシックこそ奮わなかったが、 4歳春の安田記念で仮結成された池添騎手・池江厩舎のイケイケコンビとのトリオで、 次走の小倉記念を3馬身差の圧勝。からの正式結成。 トリオ成熟期の5歳時には春秋グランプリ制覇を成し遂げながら、 引退するまで結束を深め合い、その絆は愛する弟へ継承される。 父 ステイゴールドの種牡馬能力を実証し、 母 オリエンタルアートの運命の赤い糸を手繰り寄せ、 母父 メジロマックイーンの名を再び世に響かせながら 弟 オルフェーヴルの誕生をもたらして、さらに心強い相棒まで手配する。 黄金一族の礎をこれでもかと築き上げたドリームジャーニー。 「ジャーニーだ!ジャーニーだ!夢への旅路だ!」が、一番好きな情景だが・・・ 「一番後ろから来たドリームジャーニー!!!」 彼が朝日杯を勝利したことから始まった物語。 本編はもちろん、外伝やサイドストーリー、スピンオフまで、その裾野は今も広がり続けている。 【馬名の由来】 紆余曲折を経ながら、栄光を掴むまでのたゆまぬ努力。 ふりかえってみる時、それは汗と涙、感動、歓喜にあふれた「夢のような旅路」に違いない。 父ステイゴールドの香港名(黄金旅程)からの連想で命名された。 サンデーレーシング様HP ドリームジャーニーの情報 より ✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣ 《☆前ポケットにはマークカード☆》 ザックリ取ってザックリ収納! 《☆ペグシル(緑のペン)用ポケット☆》 どこいったかな?が無くなり、尖った芯も維持出来ます! 《☆スマホが収まるサイズの中央ポケット☆》 スマホやマスクが入れられます! 《☆貴重品を入れる背面ポケットはファスナー付☆》 UMACAや馬券等の貴重品はファスナー付きポケットへ! ✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣ ■11号帆布(日本製:富士金梅)使用 適度な張りと軽さで、長くお使いいただけます。 ■ 優勝レイをイメージしたデザイン 細部にこだわり、ゴールドのフリンジを付けています。 ■ 表面には名馬の刺繍をお入れしております。 ☆ドリームジャーニー号 宝塚 2009年 ■肩紐は調節可能なアジャスター付きです。 お好みの長さに調節してお使いください。 サイズ横13.5cm×縦24.5cm(フリンジ含む) ✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣ ※こちらは馬主様の許諾をいただいて制作しております。
¥7,000
6.15(日)第66回宝塚記念/優勝レイタイプ
6.15(日)第66回宝塚記念/優勝レイタイプ
✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣ 【完成品】12時までのご購入で当日発送いたします。 *売り切れの場合でもご連絡いただければ受注制作いたします。 ✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣ 春の総決算、グランプリ宝塚記念は6月15日(日)!!!!!! もうチョット梅雨待って!!! あんまり暑くならないで!!! 第34回 メジロマックイーン号 ライアン・パーマーと続くメジロ記念。 トリを飾るのは2頭と同じ1987年生まれの史上最強ステイヤー。 第39回 サイレンススズカ号 4連勝を共にした相棒は女帝に跨る。 不安より期待が勝る一番人気。 テン乗りの豪腕が魅せる繊細な逃走での初戴冠。 第50回 ドリームジャーニー号 スタートからスパートまで終始一番人気を徹底マーク。 手応え十分に抜け出して朝日杯以来のGⅠ2勝目は、グランプリ春秋連覇への旅の始まり。 第53回 オルフェーヴル号 “負けてはいけない馬” 前二走で苦渋を嘗めた4冠馬は、全兄に続く春秋グランプリ制覇で復活を果たす。 第54・55回 ゴールドシップ号 内田騎手がスタートから押して押して押し通しでもゴールまでバテない2013年。 横山騎手がお願いするなら仕方ないなぁ。でスイスイ勝っちゃう2014年。 第64回 イクイノックス号 目覚めた天才に展開も脚質も関係ない。 気分良く安全に回って、当たり前に差し切るだけの他愛もない事。 ✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣ 《☆前ポケットにはマークカード☆》 ザックリ取ってザックリ収納! 《☆ペグシル(緑のペン)用ポケット☆》 どこいったかな?が無くなり、尖った芯も維持出来ます! 《☆スマホが収まるサイズの中央ポケット☆》 スマホやマスクが入れられます! 《☆貴重品を入れる背面ポケットはファスナー付☆》 UMACAや馬券等の貴重品はファスナー付きポケットへ! ✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣ ■11号帆布(日本製:富士金梅)使用 適度な張りと軽さで、長くお使いいただけます。 ■ 優勝レイをイメージしたデザイン 細部にこだわり、ゴールドのフリンジを付けています。 ■ 表面には名馬の刺繍をお入れしております。 ☆メジロマックイーン号 宝塚記念 1993年 ☆サイレンススズカ号 宝塚記念 1998年 ☆ドリームジャーニー号 宝塚記念 2009年 ☆オルフェーヴル号 宝塚記念 2012年 ☆ゴールドシップ号 宝塚記念 2013・2014年 ☆イクイノックス号 宝塚記念 2023年  “種類”よりお選びください。 ■肩紐は調節可能なアジャスター付きです。 お好みの長さに調節してお使いください。 サイズ横13.5cm×縦24.5cm(フリンジ含む) ✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣ ※こちらは馬主様の許諾をいただいて制作しております。
¥7,000
ちぃくぱっち ・ CHEEK PATCH |競馬場へお出かけサコッシュ・インコ・日本酒